マメ様その後
多くの方々にご心配いただいているマメ様のトイレ問題でございますが、猫の便秘についてネットで調べたり毎日相談を重ね、ついに彼が意を決し彼女の目前で「マメ様このように如何でしょう?」と手本をババーンと見せてみたらば、その後に続きついに見事ウ○チをいたしました。
二人で「な~んて頭のイイ猫ちゃんなんでしょう~!もうっ素晴らしいっ!!」とさんざん褒めちぎり、続いてオシッコもさせようとさらに彼が手本を見せるとまたそれに続いて見事オシッコにも成功。すごい!ニャンコ先生!
もう最近では毎日彼の後を部屋中ついてまわるようになり、すっかりお父さんっ子になったマメなのであった。
しかしまだ油断は禁物、時々ベッドにあがって彼の枕の匂いをクンクン嗅ぎながらオシッコしたそうな仕草をするので、すっ飛んで行ってトイレに運ぶ毎日。しかしナゼ彼の所だけ…?
そんな中またもやついに掛け布団にやらかしたマメ様。奮発して買ったマイクロファイバーのまだ数回しか使ってなかったやつの上に…。
これには彼もガックリと肩を落とし、思わず「マメ子ッ!Go to 地下室っ!」って言ってましたですよ…。
でも今回のは復讐とかではない感じなのです。猫ってふわふわした柔らかいものが好きなので、その上で踏み踏みしてるうちに気持ち良くなってしまい、ついやらかした模様なのですよ…。一種の恍惚状態ってやつですか…。マメは彼の匂いが大好きなようで、いつも彼の枕や掛け布団だけ狙うのだった。私の物には全く無関心。喜ぶべきなのか…微妙。
仕方なく洗濯機で丸洗いしたら、だいたい臭いはとれました。しかもマイクロファイバーのって凄く乾くの速い!便利!ってそういう問題ではなく…。
オレンジなどの柑橘系の匂いが猫は苦手なので、ビタミン補給もかね毎日せっせとオレンジを食べまくり、その皮をベッドやそこら中に並べて、さらに黒いビニールシートで覆っています。素敵なインテリアも何もありません…。妙な雰囲気の部屋になっちゃってますよ…。トホホ。
と、いろいろ騒動は続いていたのですが、マメ様はトイレの場所はご理解しておられるようで、最近はきちんと人間と同じトイレに大も小もなさっておられます。
しかし、何日か前は床にお吐きになられていて、まぁ以前からちと吐き癖があり吐いてもお元気なのでそんなにご心配はしてないのですが、我が家ではすっかり今はゲロ猫ちゃんと呼ばれております(苦笑)フィンランド語でゲロのスラングも覚えました(爆)
いやぁ…上や下の汚いお話ばかりでスミマセン…。
お騒がせしましたがマメ様何とか大丈夫そうです。
- 関連記事
-
- 知りたがり (2008/12/18)
- マメ様その後 (2008/12/10)
- マメ様ご立腹 (2008/11/30)
