ヘルシンキ 12月
なんだかあっという間に12月になってしまった気がします。
ヘルシンキに到着してから出かけるたびにカメラを家に忘れてぜんぜん街の様子を撮ってませんでしたが、やっと撮影しました。
今日もヘルシンキは朝から曇り空で小雨がパラついていました。日照時間が短いので冬中ずっとこんな空模様なんでしょうね。気温は+6度でけっこう温い。これくらいの寒さならまだ平気ですね。
クリスマス アドベントも始まって街はクリスマスの雰囲気がいっぱい。
まずはヘルシンキの街の象徴ともいえる大聖堂。今はシンプルなクリスマスツリーが立っています。
お店のショーウィンドウのクリスマスらしい飾りつけを一つ一つ見るのも楽しいです!
老舗っぽいチョコレート屋さんのショーウィンドウ。おじ様もたくさん入ってましたよ(笑)
こちらの粉雪がつもったミニチュアの街のディスプレイも可愛い!
こちらはサンタの助手トントゥ。フェルト製で温かそう。でもお花屋さんのディスプレイなのです。
途中から雨が降って来たので早々に帰りましたが、まだまだ素敵なショウィンドウがたくさんありそうなので、また撮ってみようと思います!
- 関連記事
-
- クリスマスマーケット Joulumarkkinat (2008/12/12)
- 女性のクリスマス市 Naisten Joulumessut (2008/12/07)
- ヘルシンキ 12月 (2008/12/03)
2008.12.03 | Comments(16) | ヘルシンキ/街の風景
