レゴランド デンマークへ
長い夏休みはすでに終盤へ。かねてから冬馬が行きたがっていた、デンマークのレゴランドへ行って来た。
レゴランドのあるBillund(ビルン)は、フィンランドから直行便も飛んでいるけれど、今回は丁度いい時間のフライトが取れなかったので、コペンハーゲンから鉄道とバスを乗継いで、片道約3時間、往復6時間かけ日帰りという弾丸ツアーで訪れた。
天気はあまり良くなく時々雨もパラついたものの、けっこうな人出で、ゲートについた瞬間からテンションが上がる冬馬。レゴランド内は、ほぼ全てがレゴで出来ていて圧巻だった。お伽噺に出て来るようなカラフルで可愛らしいミニチュアの街の模型は、ずっと眺めていても飽きない。
冬馬はやはりスターウォーズの模型に釘付け。
アトラクションも結構充実していて、園内にある映画館で3Dムービーを見たり、河下りやインディアンの砂金探しなどなど、大人も童心にかえって楽しめる内容だった。
最後はこれもずっと楽しみにしていた、レゴショップへ。何しろ広いのでどれを選ぶか興奮気味だったけれど、フィンランドで売られていないものを本人が選んだ。フィンランドに帰ってから開ける約束だったので、箱を何度も眺めては、ホテルに戻って眠る時も抱えて眠っていた(笑)。
約5時間程の滞在で、また3時間かけてコペンハーゲンに戻ったけれど、それでも目一杯楽しめて、冬馬も満足したよう。たぶん来年になると、レゴへの興味もだいぶ薄れて来そうな気配がすでにあったので、今行けて良かったと思う。
- 関連記事
-
- ルイジアナ近代美術館 (2016/07/24)
- レゴランド デンマークへ (2016/07/23)
- チボリの夕べ (2013/08/05)
