チボリの夕べ
息子の希望もあり、コペンハーゲン滞在中はチボリ公園へも行って来ました。
北欧は白夜の季節ということもあり、夏はかなり夜遅くまで開いているチボリ公園。
私達も入園したのはすでに7時頃、しかしまだまだ明るい北欧の夏の夜。徐々に日が暮れて照明が灯ってゆく風景も素敵でした。
世界最古の遊園地と言われるチボリ公園は、子供連れはもちろん多いのですが、初老のカップルなど大人同士という人々もよく見かけました。大人も寛げるようなシックな雰囲気のレストランやバーなども園内にあり、子供だけでなく大人も楽しんでいる姿が印象的でした。
よく手入れの行き届いた庭園も美しく、咲き乱れる花々がきれい。庭を眺めるために来ている人たちもいるようでした。建物も作り物っぽさがなくクラシックで歴史の長さを感じました。
息子が入りたがったので、海賊船のレストランで夕食をとりました。
レストラン内には子供のためのパイレーツの衣装やおもちゃの剣やピストルが宝箱の中にあり、海賊になりきっている子供達の姿が面白い。しかし冬馬はコスプレは嫌がり(苦笑)それでもおもちゃのピストルを何丁も抱えて、知らない子供と海賊ごっこをして熱心に遊んでいました。
他にはお父さんとボートやクラシックカーの乗り物にのったり、最後は全員で観覧車へ。
私はちと高所恐怖症の気があるので、いつ終わるのー!と内心思う程何度もグルングルンとかなりのスピードをつけて回るので結構怖かったのですが、夫と冬馬はまったく平気だった模様。
チボリ公園はどこか懐かしさが漂うレトロな雰囲気で、照明などもピカピカとした派手さはそれほどなく落ち着いた雰囲気なのですが、そこがまた素敵だなぁと思いました。
楽しく遊んで、ホテルに戻ったのは夜の11時を過ぎていました。
- 関連記事
-
- レゴランド デンマークへ (2016/07/23)
- チボリの夕べ (2013/08/05)
- コペンハーゲン街巡り (2013/07/24)
