マメ様トイレ自動洗浄システム
明けましておめでとうございます!
新年早々またまたマメ様のトイレの話題で失礼いたします。
ここでも何度か書いてきた通り、マメ様は人間のトイレをお使いになる、飼い主から見てもとてもクレバーな猫様なのでございますが、唯一の問題点は最後の水は自分でお流しにならない、という事でした。
「私達このままじゃ長期の旅行とかとても無理でないの?」と彼に問うと2、3日して提案してきたのは、自らマメ様のためトイレの水を自動的に流す装置を作るという考えでした。
まずはそのためのパーツを専門店へ買いに行くところから始まったわけですが、この時はまだ彼が無類のパーツマニアであるという事実を知らなかった私。度重なるパーツ買いも温かい目と広い心で見守っておりました。
最初考えていたのは、テコの原理を応用したような原始的かつ簡単な装置だったのですが、うまくトイレの水を流すボタンが押せなかった…。
そこから彼のマニア魂に火が付き計画は日に日にエスカレート。
毎日のように各種パーツを求め数々の専門店へ通う日々が始まり、ついにはアキバにあるような倉庫のみのパーツ卸会社まで直接出向き技術者へ相談。大の男達が顔突き合わせ、猫のためのトイレ自動洗浄システムについて真剣に語りあう姿に笑いを禁じ得ませんでした。
そうして辿りついたのが、当初の予定をはるかに超えた『マイクロコンピュータ式トイレ自動洗浄制御システム』という壮大な計画なのでした…。
これを制作するために店を開くのかって聞きたくなる程たくさんのパーツと工具を毎日のように仕入れ、毎晩、鶴の恩返しのごとく台所に籠り、ウィーンウィーン、ズドドドドドッと電ノコやドリルを震わせる日々。
マメ様に向かって「オトーサン金ミンナ、アナタ。アナタ、トテモ高イ猫!」と訴えるもマメ様大あくび。
………。
オトーサン…そのマイクロコンピュータその他諸々のパーツにいったい何ユーロ使ったと思っているのですか…。
オトーサン…マメ様のトイレ自動洗浄装置を完成させる事これ即ち家族全員が望む一番のクリスマスプレゼントという持論を展開…。
オトーサン…センサー式自動洗浄器というものが世の中にはあり、そちらの方がずっと手っ取り早くて安いのでは…。
だけどオトーサン…ありがとう…。
あなたのマメ様への愛は本物だわ…。マメ様にかわって礼を言うわ…。
…以上…私の心の声。
かくして2週間の制作期間をかけ、ついに『マメ様トイレ自動洗浄システム』は完成したのであります。
ねこトイレ自動洗浄システム→
一見とってもアナログに見せかけておいて、実はとってもハイテクなのですよ。
洗浄ボタンを押し続ける長さや強弱、洗浄する時刻など全てコンピュータにプログラムされ自動制御されているのでございますよ。
…。…。
こうして私達は無事マメ様を自宅に残し、意気揚々とクリスマス休暇を過ごすべく旅立ったのでございました。
猫バカ万歳! 親バカ万歳!
- 関連記事
-
- 冷たい仕打ち (2009/01/10)
- マメ様トイレ自動洗浄システム (2009/01/03)
- 知りたがり (2008/12/18)
2009.01.03 | Comments(22) | マメのまめ部屋
