無花果と石榴のガトーショコラ
今年の夫の誕生日ケーキは、いつものガトーショコラの上に秋らしく無花果とザクロの実をのせてみた。
ガトーショコラだけだといいかげん私が飽きるので、毎回違う果物をのせてみることにしている。夫の好みとかはあまり関係ない(笑)。
無花果はフィンランドでは高級品という感じの扱いで、スーパーなどでも一つ一つ紙が敷いてあったり包まれていたりするのだけど、今年は何故かいつもの年よりかなり値段が下がっている気がする。無花果は元々大好きなのだけど、フィンランドで売られているものは、鮮度もあまりよくなく小さめで、買うのをためらうことが多かったけど、今年は大きめでイタミも少なく新鮮な感じで嬉しい。
ザクロは今まで馴染みがなかったのだけど、なぜか最近夫がよく買って来て、冬馬も好きで、1個剥いて出すとスプーンでザクザクすくいながらあっと言う間に食べ終わる程、家族みんなが好き。中に種?のようなものが入っているけれど、うちでは丸ごと食べている。プチプチした食感も私は好きだ。
この二つが、意外と濃厚なガトーショコラに合っていて、口休めにになるし美味しかった。
夫の髪もこの頃ではだいぶ白くなり、先日まじまじと見るとサイドはほぼ真っ白というか地毛と合わさって銀色に。
このままいけば順調にロマンスグレーになるだろう。そんな時、この人、私と一緒になってだいぶ大変だろうなぁと、人ごとのように思う(笑)。そこは運命と思って諦めてほしい。
というか、もう諦めていると思うけれど(笑)。夫よ、これからも、よろしく。
お互い着実に年を取ってるなぁ…と感じる夫の誕生日であった。
