ラズベリーチーズケーキ
只今いろいろなベリー類が旬のフィンランド。
市場で見かけたフィンランド産のVadelma(ラズベリー)で、久しぶりにチーズケーキを作った。
生地はクリームチーズとヨーグルトを合わせ、即席で作ったラズベリーソースを混ぜ合わせたもの。
レシピではヨーグルトは水切りが必要だけど、フィンランドでは水切り不要のギリシャヨーグルトが普通に売られているので便利。ビスケットで作った台の上にも、これでもかという程びっしりラズベリーを並べて、上に生地を流しこんでゆく。
チーズケーキはレアからベイクド、スフレまで皆大好き。今回のレシピはオーブンの天板にお湯を張りスチームで蒸したもの。生地はふわふわでムースのよう。
柔らかすぎて切り分けたら崩れてしまったけど、ラズベリーの酸味とクリームチーズとヨーグルトが合っていて、思いのほかさっぱりとしたケーキだった。
ヨーグルトのかわりにサワークリームでもいいらしいので、今度はスメタナクリームをいれてみようかな。
ラズベリーの部分はブルーベリーや苺、チェリーでも合いそう。
出来上がったケーキの上には、Karhunvadelma/Karhunvatukkaとよばれる黒いラズベリーのようなベリーやレッドカラントなども飾りつけてベリー三昧。
夏の短い間だけ、旬のベリー類をふんだんに使ったケーキが我が家のテーブルに並ぶのだった。
