ビールパン
ネットで見つけた『ビールパン』というのを作ってみました。
材料は小麦粉とビール、砂糖、ベーキングパウダーのみ。
発酵いらずで捏ねもほとんど必要ないということで、めんどくさがりの私にピッタリのパン。
1時間程焼いて完成。ちょっと形が不格好になっちゃいましたが、本当に簡単でした!
外側はカリッとしていて中はしっとり少し柔らかという、ちょっとソーダブレッドに似た感じのパンが出来上がりました。
ビールパンと一緒に3日間煮込んだボルシチを食べました。こう書くと、とっても時間をかけて作ったように思われますが、冷蔵庫にあった残り野菜を全てぶち込…入れたら鍋の蓋が閉まらないくらい満杯になり、3日3晩ずーっとボルシチ三昧…。(苦笑)
ところで、未だうちの台所にはちゃんとした食事用のテーブルがありません。
彼が大学生の時(恐ろしく昔である)に粗大ゴミ置き場からタダで拾ってきたという板にスチールの足を2本つけただけで、もう片方は引き出しで支えているという、とりあえず作ったテーブルをずっと使ってます…。
うっかり肘をついたり寄りかかったりしようものならグラグラ揺れて置いただけの板が外れそうになります…。足がテーブルの下にちゃんと入りません…。
いいかげんテーブル買おうよ!と3日に1回は言ってるのですが、板も大事なパーツだと言ってききません…。挙げ句に「少しビンボーは、ロマンチック、デス☆」という迷言をはいた。
…。ものは考えようだよね…。これも所謂ポジティブ・シンキングってやつですか…?
- 関連記事
-
- 簡単アップルパイ (2009/03/14)
- スタッフド・ベジタブル (2009/01/12)
- ビールパン (2009/01/06)
2009.01.06 | Comments(2) | くいしんぼ雑記
